« 塔08年4月号掲載歌 | トップページ | 映画っていいなぁ »

2008年4月24日 (木曜日)

私の好きな塔短歌0804<若葉集>三井 修氏 選より

[敬称略]
・亡き母に似し声のしてふりむけば雑踏に一人杖に頼る人(相澤豊子)

・レモンの実はつか緑を残したる黄の実が夕べ葉影に光る(相本絢子)

・凪ぎわたる水面のような日々連ねその哀しみをしあはせと云ふ(磯部葉子)

・子の布団ぱたんと伸ばす風に知る流し忘れたトリートメント(宇梶晶子)

・眠りたる幼の指の握りいし白きミニカー温もりている(奥野侑子)

・薬売りが置きてゆきたる袋には蛤に入りし塗り薬ありき(石飛誠一)

・焼きたてのパンの匂いも届けたし歩幅大きく坂を登れり(白石瑞紀)

・マンションを売りにくる人、靴いつも水茄子のごとつやめかせおり(永田聖子)

|

« 塔08年4月号掲載歌 | トップページ | 映画っていいなぁ »

『塔』」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。