初春
2013年、平成25年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。
昨年末、下高井戸シネマにて「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。
まばらな観客でしたが、アニメ本編はもちろん、エンドロールのバック
に流れる、アン・サリーの歌声にも感動しました。
やはり昨年末より、雑誌「クロワッサン」に紹介されているZEN呼吸法
を実行してみています。
| 固定リンク
2013年、平成25年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。
昨年末、下高井戸シネマにて「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。
まばらな観客でしたが、アニメ本編はもちろん、エンドロールのバック
に流れる、アン・サリーの歌声にも感動しました。
やはり昨年末より、雑誌「クロワッサン」に紹介されているZEN呼吸法
を実行してみています。
| 固定リンク
〈作品2〉黒住 嘉輝氏 選
・一本の細き棹にて木の舟を自在に繰りし祖父の痩身
・枕辺に小さきラジオを侍らせてラジオの声に守られている
・すんすんと群れ立ちている捩花の思い思いに捩れていたり
・カメレオン女と呼ばれしその日から私の色を探しています
師走ですね。父亡き後、母のことが心配でしたけれど、
まだまだ気を張っているらしく、諸々の手続きやお礼に、
日々動いています。今、妹が京都へ行っているので、
なんとなく安心です。
とはいうものの、実家のそばに住まう、母の姉の体調が
思わしくなかったり、義理の弟の身辺がややこしくなったりと、
次なる気がかりも登場しています。
あ、今月掲載されるかと思っていた補遺ですが、
来年か、あるいは...。今夏、八月提出の原稿が届かなかったのは、
私だけでなく、けっこう人数が多かったみたいですから。
郵便事故だとすれば、初めて遭遇したことになります。
〈作品2〉黒住嘉輝氏 選
・ははそはの母より届く花漬けを食めば入日の菜の花畑
・あんなにも探しあぐねし土筆なりいつもの道のスギナの中に
・その声は「さくら横ちょう」を吐きだしぬ赤きドレスの歌姫あやし
・喪に集う老若男女ゆるゆらとお羽黒とんぼの色をまとえり
・極小の松ぼっくりと思いきやメタセコイアの球果ではある
・ヒトのいぬ第三紀にも落ちたろうメタセコイアの球果を拾う
珍しく9度の発熱。炎症がおこったときに高くなるらしい
CRP値がものすごい(消火器内科のドクターによれば、入院
に匹敵とのこと)値となり、白血球数も夥しい値となりました。
出産以外入院の経験のない私は、ちょっと喜んだりしたものの、
CTスキャンの結果はたいしたことがなく、抗生物質を約一週間
飲んだのち、見事に基準値へと戻りました。
とはいうものの、倦怠感はなかなかで、お腹の不調と同時進行
だった左肩甲骨周辺の痛みが治らず、猛暑ともあいまってか、
よれよれとしています。一応、大腸の内視鏡による検査も
予約してあります。あーあ。丈夫な私としては、すっかり
自信がなくなりましたね。あー。
まずは、東北地方太平洋地震で被災された方々へ、
何もできませんが、お見舞い申し上げます。
わが家は、何の被害も受けず、計画停電にも遭わず、
という恵まれた状況にありますが、
平常心というか、私の平常心ってどんなだったか、
などど思いつつ、エアコンを使わず、湯たんぽを使い、
家にある粉で、蒸しパン、肉まんをこしらえたりして、
日々を送っています。
あ、地震の二日前、二度目の道を、大荷物を持ち
早歩きしていたら転倒しました。
パンツの右ひざ、ヒートテックのスパッツが破れました。
右は打撲だけでしたけれど、左足首は、翌日に腫れあがり、
中等度の捻挫と診断されました。ひー。
気持ちだけ前のめりになり、足がついていかなかったのでしょうね。ふー。
ソフトなギブスを嵌め、順調な回復をしています。
それにしても、1階に住まいしていて、食卓の下に
いち早く潜りこんで揺れを経験しましたけれど、
怖かったですよ。なんだか、揺れていないときにも
揺れを感じたりして・・・。
大好きな梨木果歩さんの『家守綺譚』を、新潮社の
文庫版にて読みつつ、心を静めています。
2011年は、はや4日となりました。
あけましておめでとうございます♪
三が日は、例年通り、お節、お雑煮を祝い、
本日、初映画を観てまいりました。
借りぐらしのアリエッティです。
私はいまだ小人に会ったことはありません。
絶滅寸前の少数民族なのですね。
うーーん。
会いたい♪
今年は、クリスマス前に、ウィルス性胃腸炎の洗礼を、
娘発、初孫経由で受けてしまいました。ふ~~。
いまだ本調子ではないものの、どうしても観たかったトイレット
を、29日の夜、下高井戸シネマにて楽しみました。
いやー、今までとは違う荻上直子さんの映画、なかなか!
皮から作る餃子、美味しそう!
どうぞ皆様、よいお年を♪
24日、ついに13センチの苦瓜↓(12日の記事にアップした苦瓜が育ったもの)を収穫しました。
縦に包丁を入れ、綿と種をこそげとり塩をし、しばらくして洗い流したあと、端から薄く切り、
胡麻油で炒めてから、味噌と味醂をからめて御飯の友といたしました。
おいしゅうございました。小粒でも、しっかり苦瓜の味がして、よろこびもひとしおです。
それに、画像のように↑、次々と新しい苦瓜の子供たちが育っていて、夏バテの私を励ましてくれます。
皆さまも、酷暑に負けず、ご自愛くださいませ。
ゴーヤー、苦瓜の種は、ゴルフの打ちっぱなしに付き合ったとき、ロビーに置かれていたのを、二袋いただいてきたものでした。
一袋はわが家のベランダで、もう一袋は管理人さんに差し上げ共用庭で、それぞれ育っています。
わが家では、いろいろあり、結局、ご覧の通り、たった一個が十センチになったところです。
一方、共用庭を見れば、なんと七個も結実してるじゃありませんか!それも、大きい!
ふぅ。でも、うちの苦瓜をゴーヤーチャンプルにしていただく日が楽しみだなぁ♪
遅まきとはいえ、雌花が咲きました。花の後ろに、つぶつぶした小さな膨らみが見られます、か?今のところ二つ(枝の剪定のため切った一本に、雌花が一つ付いてました(涙))です。実として育ってくれますように。アーメン。
7月17、18、19、24、25日の5日間にわたって行われた、東京都の合唱祭、最終日の観客の一人となりました。
19日に出場したわれらが合唱団の仲間のうち、幾人かの所属する団を応援(?)するためです。明るく、温かく、クリアなハーモニーは、初出場にしては、なかなか(身びいきってやつでしょうか)のものでしたね。ハンドベルも効果的だったし。
しかしまあ、200を超えるグループが参加したわけですよ。
20、30代の男女9名によるアカペラには、命の洗濯をさせていただきました。しずく、というグループです。
HP
『塔』 『塔』◎ いちご摘み ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ケータイ短歌 京都便り 川柳・俳句 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 植物 歌舞音曲芝居 短歌 題詠100首blog
最近のコメント